

着せ替え人形のプチブティック
蜂山ハチコ様
◎コメント
姪っ子達がもっている、着せ替え人形用の服をたくさん作りましたので、ブティック風に飾り付けてみました。
お店屋さんごっこで遊んでくれたらいいな…と思っています。

◎作品に使用したSeria商品
フェルト、ビーズ、針金、レースリボン、アクセントポイント用の花、花柄リボン、花形リボン、フロア用ブロック、白ガムテープ

キラキラロマンチックドーム
あやたん様
◎コメント
夏休みの工作の宿題にしようと、初めてチャレンジしました!
シールやチャームを選ぶのから楽しかったです。

◎作品に使用したSeria商品
ガラスビン、ラメパウダー、合成のり、エッフェル塔のチャーム、シール

大家族
やあ様
◎コメント
2日程前に大きいのを2匹作って応募したのですが、タオルの余り布でちびすけを4匹作り足してみました。タオル2枚でマンタ6匹が出来ました。一番大きいマンタのおなかのファスナーを開けると、小さいマンタが5匹入ってます~^^

◎作品に使用したSeria商品
ふわふわタオル(ベージュと白、各1枚)、ヌードクッション(綿として使用)、ソーイングセット、ファスナー(目玉以外はすべてセリアの商品です)

きらきらでこれーしょん
ぱるぱる様
◎コメント
夏休みの自由研究に作りました。きらきらしたかわいい作品になったと思います

◎作品に使用したSeria商品
フェルト、綿、デコレーションシール、刺繍糸、ラッピングペーパー、ケーキ用シート

親子マンタ
やあ様
◎コメント
おなかのファスナーを開けると子どものマンタが出てくるミニクッションです。家にあった黒いボタン以外は、全てセリア製品なんですよ~^^♪

◎作品に使用したSeria商品
ふわふわフェイスタオル 白&ベージュ、ヌードクッション、ファスナー30㎝、ソーイングセット

鍵ボックス
けいちゃん様
◎コメント
コレクションボックスに飾り付けて鍵ボックスにしました。紙粘土でペットのハムスターを作りました

◎作品に使用したSeria商品
コレクションBOX、モーイフェルトセット、軽い紙粘土

夏の思い出
まりたく様
◎コメント
夏休み秋田に行った時に見た打ち上げ花火がとても印象に残った様子の息子の為に花火を作ってみました。セリアのLEDライトは色が変色するので花火の表現に最適でした。

◎作品に使用したSeria商品
お菓子の空き箱、黒い画用紙、LEDライト、カッター、両面テープ

浴衣ドレス
みそみそ様
◎コメント
自分には、息子しかいないので、前から作りたかった浴衣ドレスを姪っ子へのプレゼントに作りました。

◎作品に使用したSeria商品
和柄手ぬぐい、レース

マカダミアナッツチョコレート
さやぴょん★様
◎コメント
一回本物みたいな食品を作ってみたくてセリアさんの紙粘土で作ってみました。ニスも塗って本物みたいにおいしそうな出来映えになったので満足です^^

◎作品に使用したSeria商品
紙粘土、絵の具、ニス

定期入れ&額縁
えま様
◎コメント
レジン液を使って定期入れとアンティークフレームステッカーをデコってみました。

◎作品に使用したSeria商品
定期入れ、アンティーク風フレームステッカー、デコ用ビーズ

涼しい子どもの半ズボン
こうま様
◎コメント
夏用ズボン!
洗っても、すぐ乾くし、外あそび用にぴったりです!一枚百円でできたのもお得感いっぱいでした。

◎作品に使用したSeria商品
手ぬぐい マリン、手ぬぐい 豆しぼり

プリティブーケ
ケロリン様
◎コメント
知り合いに頼まれて制作しました。生花での持ち運びが出来ないため、造花でブーケを作って欲しいとの依頼でした。造花はいかにも偽物!…という見た目が好きになれないでいましたが、セリアの造花はリアルさと可愛さが再現されてて見事です!しかも2000円以下で出来ました。ハンドル部分はクロスシールで巻いただけなのでとっても簡単。材料はほぼセリアで調達できました。

◎作品に使用したSeria商品
ガーベラブーケ、サテンカスミ、ハーブリーフ、クローバーワイヤー、リース、クラフトレース、クロスシール、パールガーランド、クリスタルミニガーランド

レースのヘアアクセサリー
女子高生D様
◎コメント
買うと高いヘアアクセサリーを全て百円グッズで賄って作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
ハンドメイドレース、レースリボン、カットクロス、洗えるフェルト、スリーピンカラー、ボタン、ビーズ

浴衣バック
さやこあら様
◎コメント
娘がお祭りに浴衣を着て行くので、それに合わせて、娘と一緒に作りました。なんと400円で出来ちゃいました!!

◎作品に使用したSeria商品
かご、布、ひも

プチカゴ巾着
りっぷる様
◎コメント
ひもについているお花が可愛さアップ笙。
浴衣を着て是非持ってもらいたいプチカゴ巾着です。巾着部分はタックをとってあるので大きく開き小さな子でも、出し入れがしやすくなってます

◎作品に使用したSeria商品
カゴ、カットクロス、ヒモ、造花

おそろい長財布&ミニ財布
7373様
◎コメント
糸以外はすべて近所のセリアで買った材料で出来ました。かわいいおそろいの長財布&ミニ財布(+斜め掛け)が完成しました。

◎作品に使用したSeria商品
カットクロス、片面接着芯、チャームつきファスナー、マグネットホック、合皮タグ、持ち手の金具、幅広レース

エコキャンドル
emitanu様
◎コメント
娘の夏休みの工作を手伝いました、ビーズをグルーガンでつけてかわいくしました停電の時にかわいいキャンドル使えるねと話しています

◎作品に使用したSeria商品
ビーズセット、レースシール、マスキングテープ、油固める粉

ちょっとお洒落なお化粧箱
もな様
◎コメント
いつも単なるカゴに入っていたお化粧品を綺麗にしまいたくて作りました。ポイントは土台の木の箱に上手くフックがはまりフックが持ち手となったところです。それと昔にセリアで買ったランチョンマットがあり、もうかなり汚くなってしまったので捨てようかと悩んでいたけど裏地がピンクでかわいかったので、この作品に使い、ポイントのピンクになりました。ポケットを付けたり木の箱がぴったりハマッタので小物いれを付けました。

◎作品に使用したSeria商品
木の箱、ランチョンマット、フック、木の小さな箱、手持ちフック、レース、画用紙、キルト芯

★パスケース★
sakura様
◎コメント
鍵や切符をよくなくすお母さんのために、作りました。

◎作品に使用したSeria商品
パスケース〔ネイビー〕、チャーム〔イカリ〕、カニカン〔大〕

篭バッグ
リルカ様
◎コメント
お祭りの前日 浴衣に合わせて篭バッグを探しに行きましたがもうどこを探してもほとんど売り切れで途方にくれていたところセリアさんの商品に目がつきました。

◎作品に使用したSeria商品
篭バッグ、紐、和柄手拭い

夏のイベント俺のもの
haruharu様
◎コメント
130㎝サイズの甚平を作りました。130㎝ともなると中々良い柄の甚平がありません。しかし、セリアの手ぬぐいの柄は本格和柄で種類が豊富なのでとても創作意欲をかきたてられます。赤ちゃんのダルマ甚平からもう何着も作ってきましたが、130㎝は手ぬぐいで作れるぎりぎり最大のサイズでした。鯉と風神雷神の柄で迷ってしまい、えーい両方作ってしまえ!とこの夏は2着を一気に作りました。いい柄の出方に仕上がったので応募しました。

◎作品に使用したSeria商品
てぬぐいの鯉、風神雷神

リカちゃんの着物
ゆきんこ様
◎コメント
質感は浴衣?アンティーク風に仕上がりました。

◎作品に使用したSeria商品
和柄手拭い、Uピン

ポーチ
sae様
◎コメント
白とピンクのコットンの糸と可愛い薔薇のレースでポーチを作りました。

◎作品に使用したSeria商品
コットンレース糸20番 カラー212と213、薔薇のレース

ドレス タオル
ぶぶ様
◎コメント
頂き物の タオルを使って、作って見ました。部屋に飾って たのしんでます。

◎作品に使用したSeria商品
クラフトレース ハート&フラワー

ナチュラルミニキッチン
kayu様
◎コメント
キッチンの壁に飾ったら可愛いかなと思い壁掛けのミニチュアキッチンを作りました。キャニスター蓋にアンティークピンを使ったところがポイントです。

◎作品に使用したSeria商品
時計チャーム、麻ひも、小瓶、デコパーツシュガーパウダー、マスキングテープ、粘土、アンティークピン、クッションカバー、スタンプ、キッチンツールオーナメント、木製ウォールボックス、木製仕切りボックス6マス、造花、ステン針金、つまようじ、プラスティック区切り板

0才児のヘッドアクセサリー
ゆののん様
◎コメント
五ヶ月の娘にも負担なくできるヘッドアクセサリーが欲しくて。髪の毛のボリューム有り無しに関わらず装着できます。

◎作品に使用したSeria商品
リボン、デコ用リボン、帽子用ゴム、レース付きゴム、ボンボン、真珠ビーズ、レース、は布、チロリアンテープ

ネームプレート
あまゆゆ様
◎コメント
娘の部屋のドアにかざるネームプレートを全てセリア商品で作ってみました。既製のモチーフと自作のモチーフを飾ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
プレート、レース、モチーフ、手芸糸、切り文字、パールビーズ

オレンジピン
さやぴょん★様
◎コメント
ピンに粘土で作ったみかんとクリームをデコってみました!

◎作品に使用したSeria商品
粘土、ピン、接着剤、クリーム、絵の具

ブルーベリーピン
さやぴょん★様
◎コメント
ピンに粘土で作ったブルーベリーとクリームをデコってみました!

◎作品に使用したSeria商品
粘土、ピン、クリーム、接着剤、絵の具

イチゴピン
さやぴょん★様
◎コメント
ピンに粘土で作ったイチゴとクリームでデコってみました!

◎作品に使用したSeria商品
粘土、クリーム、ピン

お財布ポシェット
コリデール様
◎コメント
裏に2カ所切り込みを入れボンドで解れ止めをします。ベルトを通して、腰に巻いてみて好きな位置2カ所に、面ファスナーを縫い付けるだけ。ジョギング時に重宝します。

◎作品に使用したSeria商品
猫柄ピンクのジッパー小物入れ、ピンクのベルト、メンファスナー

刺繍のメジャーカバー
ふく様
◎コメント
セリアさんで購入したメジャーにオリジナルのカバーを作りました!
イニシャルの刺繍がポイントです☆
ジャストサイズ!しかもファスナー付きで入れ替えが可能★
メジャーのベージュ、ピンク、きみどりの色違いもたのしめます☆

◎作品に使用したSeria商品
メジャー(3色アソート)

パリ風ガーリーキャンドル
ルナルナ様
◎コメント
白いキャンドルがこのままでは寂しかったのでレースペーパーを2つに切ってポンドで貼りました。ガーリーな雰囲気にしたかったのでミルククラウンプレートにパールをボンドで付けてみました。ブリザーブドフラワーがアクセントになっていい感じになりました~!

◎作品に使用したSeria商品
ミルククラウンプレート、パール8mmホワイト、ブリザーブドフラワーローズ、レースペーパー10CM、手芸用速乾ボンド

ふわふわタオルで♪
hinamin様
◎コメント
ふわふわの気持ちいいタオルを来客用にアレンジしました!さらに子供のスタイにも♪
すべてセリアさんの商品で作れました~!!
タオルには趣味の消しゴムはんこで作ったタグや、スタイの残りのカットクロスでくるみボタンも☆

◎作品に使用したSeria商品
カットクロス、ふわふわフェイスタオル、バイアステープ水玉、リネン風テープクチュール、縫い糸、ハンドメイド幅広レース(白色)(生成り)、クロシェチャームフラワーナチュラル、シリコンスタンプ、消しゴムはんこ用消しゴム、布用スタンプパッドショコラ、デザインカッター、くるみボタンキッドS

キリンの輪投げ
たまごん様
◎コメント
キリンが好きなのでキリンでおもちゃを作りました。

◎作品に使用したSeria商品
紙のシェルフのパイプ、動く目玉、紙粘土、針金

アリスのシロウサギ貯金箱
わかにゃあ様
◎コメント
アリスのシロウサギをイメージして貯金箱を作りました。脚はお金を入れると走ってるようにゆれます。

◎作品に使用したSeria商品
紙粘土、郵便ポストの貯金箱、針金、発泡スチロール、動く目玉

clarinet:strap
こってぃ様
◎コメント
妹の大会のお守りとして作りました。アンティークを意識した雰囲気にしてあります。

◎作品に使用したSeria商品
フェルト、カニカン大、レース留め具、チェーン

リメイクパンプス
★ココ丸★様
◎コメント
シンプルだったパンプスにデコレーションをしてみました♪

◎作品に使用したSeria商品
刺繍レース2種類、ビジュー

かばん
なぽ様
◎コメント
かわいいお出かけかばんが欲しくて作りました。かなりお気に入りのができました。
手縫いなので時間かかりました。持ち手にステッチを入れました。

◎作品に使用したSeria商品
合皮ハンドルパッチ、合皮ハンドル、レース(プチフラワー)、編みパーツ

息子の肩掛けバッグ
TTTF様
◎コメント
息子のお出かけ用に手ぬぐいで肩掛けバッグを作りました。
汚れてしまっても心おきなくお洗濯ができます。

◎作品に使用したSeria商品
手ぬぐい(寅1枚・風神雷神2枚)

和くまちゃん
くみえもん様
◎コメント
子供の七五三の小物にと 和風手ぬぐいを買ってきて和風のくまちゃんを作ってみました。
着物を着て くまちゃんを抱っこして写真を撮ろうと思っています。

◎作品に使用したSeria商品
和手ぬぐい

革紐のネックレス
クチュリエのりこ様
◎コメント
高二の次女と相談しながら組み合わせて作りました。お店で売っているアクセみたいな出来栄えです。大学生の長女に高く売り付けるためラッピングもセリア素材で手をかけました。

◎作品に使用したSeria商品
チャーム(モチーフプレート・カメラ・時計・エッフェル塔)、丸革ヒモブラウン、編みパーツ金糸モチーフ、レース留め具、丸カン、包装紙ケラフト英字マガジン、ハートコラージュシール、布みたいなシール

ブーケ&ヘアアクセサリー
☆わたつみ☆様
◎コメント
友人の結婚が決まり何か思い出になるものをと考えてたら『まだカラードレス用のブーケ決めてなかった!』といってたので作ってみました☆思っていたよりもいい出来で友人もすごく喜んでくれました!

◎作品に使用したSeria商品
造花《バラ・デイジーなど》ビーズ糸 木工品ボンド バレッタ リボン

バレッタ
maco様
◎コメント
100円の材料だけでこんなにできてありがたいです笙。

◎作品に使用したSeria商品
フェルト、ビーズ、レース糸、ヘアピン

古時計
ちびにゃー様
◎コメント
幼い頃、家にあった振り子時計をイメージして作りました。

◎作品に使用したSeria商品
壁掛ウォールボックス(2段)、クラフトペーパーバンド、目覚まし時計、アンティークパーツ、コーナー金具

アンティークネイル
こりん様
◎コメント
アンティークシールは薄くて粘着力もあるので、きれいに貼ることができました。最後にジェルネイルトップコートを塗ると、つるんと仕上がります。

◎作品に使用したSeria商品
アンティークシール、クラフトチェーンブリオン、アレンジパーツ(ローズ)、ラインストーンシールパール 白ピンク、サロンネイルシール06 ネット つる草BK、ネイルグル―01 瞬間接着、ジェルネイルトップコートM

お花いっぱい
なつへい様
◎コメント
可愛いカットクロスで色々つくりました。

◎作品に使用したSeria商品
カットクロス、バネ、レース

メモリアルファーストシューズ
ゆあママン様
◎コメント
かぎ針編みで娘にファーストシューズを作りました。小さくて大事にとって置きたくてセリアのコレクションボックスに入れて飾っています。

◎作品に使用したSeria商品
毛糸、コレクションボックス

ヘアバンドカチューシャ
姐御様
◎コメント
手ぬぐいを使って、ヘアバンドタイプの広幅カチューシャを作りました(o^ω^o)
1枚の手ぬぐいから3つ作れますよ(≧▽≦)v

◎作品に使用したSeria商品
てぬぐいハワイアンキルト、平ゴム

手ぬぐいで甚平ドレス
ひな様
◎コメント
10ヶ月の娘用に作りました
手ぬぐいに一目惚れして同じ柄を2枚購入(2枚もあれば何でも作れるだろう…と思い込んで…)
しかしネットや市販の型紙は手ぬぐい3枚の作り方しか載っていないので、娘に新聞紙をあてて型紙から作成しました。
ぴったりサイズのゴスロリ調の甚平が作れて満足です。
セリアの手ぬぐいは初めは硬いので縫いやすいです。ですが洗えば段々柔らかくなりやすく、とても重宝しています。

◎作品に使用したSeria商品
黒地に花柄の手ぬぐい

紙粘土のフェイクスイーツ
きゃなてい様
◎コメント
紙粘土に絵具やビーズなどをのせてフェイクスイーツを作りました。

◎作品に使用したSeria商品
紙粘土、ガラス絵具、絵具

iPhoneケース
歌屋様
◎コメント
可愛いデコケースが欲しかったのですが、買うとものすごく高い!!そこで自分の好きな色のデコシートを使って、ケースを作りました★

◎作品に使用したSeria商品
iPhoneケースの白、デコシート、マニキュア

花かんむり
歌屋様
◎コメント
ライブに出演する為に、セリアのリースと、針金付の造花を使って花かんむりを作りました。ヘアピンでとめて、終わった今はリースとして飾っています。

◎作品に使用したSeria商品
リース、造花

マスキングテープカッター
ミルキーわんわん様
◎コメント
セリアのマスキングをかける小物を使い、前の部分を自分で足してテーブカッターとして再利用しました。

◎作品に使用したSeria商品
マスキングをかける小物

セリアdeりぼん
なつへい様
◎コメント
バレッタとポーチです。可愛い布地がお気に入りです。

◎作品に使用したSeria商品
布、ばね

旅の思い出トランクwatch
・゚*いもたん*゚・様
◎コメント
今まで使っていた時計を、大好きなアンティーク風時計にリメイクしました⌒゜♭ヨーロッパ旅行の思い出をイメージして、トランクに見立てた標本箱の中に旅の思い出をぎゅっと詰め込みました(*´∀`*)♪
中のチケットを立体的にしたのもポイントです◎◎

◎作品に使用したSeria商品
標本箱、ハンドル、三角吊金具、キッチンオーナメント、コード付チャーム鍵

カフェカーテン
ぱひう様
◎コメント
セリアさんの インテリアマット(モチーフが良くて)が気になっていました
家の家具ともマッチする色で♪
このほか 別のサイズでも(このマットを使って) カフェカーテンを作っています

◎作品に使用したSeria商品
インテリアマット、突っ張り棒、観葉植物

扉付マスキングテープ収納棚
たまご様
◎コメント
数が多くなってきたマスキングテープを収納したいと思い、作りました。
ほこりから守るため、扉のついたものであること、また可愛い柄が見えることを重視しました。セリアさんで材料を揃えたので、材料費700円程で収まり助かりました。また、ミツエさんの学校教材用ボンドはペン型で使いやすく、おススメです。

◎作品に使用したSeria商品
A4フォトフレーム、パーテーションボックス、蝶番(6個入りのもの)、留め金具、ミツエ学校教材用多目的ボンド(速乾3倍)

カゴトランク
あきはら様
◎コメント
前々からカゴでトランクを作ってみたかったので、作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
カゴ(バスケット長角)、合皮ベルト、結束バンド、クラフトドットボタン、打ち具、ボタン、カシメ、マグネットホック

ぼくのすべり台
中間東幼稚園 たていしふうま様
◎コメント
初めての紙粘土で、大好きなすべり台を作りました。紙粘土でもっともっと遊んで、恐竜公園をつくっていきたいです。

◎作品に使用したSeria商品
紙粘土、水性絵の具、水性ニス、ハケ、パレット、絵の具の筆セット、ガラスの石(ボールが転がらないように工夫に使用)、下に緑のクローバーの敷物


※「作品に使用したSeria商品」は、お客様のご投稿内容をそのまま掲載させて頂いております。