

玄関用おにわ
ぴろぴろ様
◎コメント
玄関先で必要なものを庭にスッキリまとめました。
切ったりしないので安心して飾れます。

◎作品に使用したSeria商品
スポンジラック、朱肉、ガーデニング用柵、印鑑マット、メモ帳、ペン

welcomeリース
ゆーmama様
◎コメント
玄関に飾る物をお店で探してもなかなかこれだと思うものがなかったので…気に入ったアイテムを組合せて分で作って見ました((´^ω^))
お陰で玄関が華やかになりました!!

◎作品に使用したSeria商品
エッフェル塔の飾り、リース、グルーガン、グルースティック

フラワーリース
miico様
◎コメント
夏バージョンで玄関用に作成しました。
大きな白いお花に涼しげなブルーのお花がポイントです。

◎作品に使用したSeria商品
グリーンガーランド、造花2種類、リース、グルーガン

Sweet Honey Box
ちょこ様
◎コメント
可愛いけれど、なかなか出番のないアクセサリーを見せる収納に切り替えようと思い作成しました^^ホイップ仕立ての模様が外側にも内側にも贅沢に使った愛らしいボックスです^^

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース&標本箱、3Dジェルパフィーシール、アクリルデコホイップ、インテリアプッシュピン~アンティーク~、ハンドメイド ニットフラワーモチーフ

ミニチュアインテリア
めいちゃんママ様
◎コメント
初めて作りました。
ほぼセリアの商品です。

◎作品に使用したSeria商品
パーテーショントレイ、ボタン、アンティーク風チャーム

夏色プリザグラスアレンジ
makitan様
◎コメント
カワイイグラスやフェイクアイスを見つけたので、そこから夏っぽいプリザアレンジを作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
グルーガン、グルースティック(クリア)、シャンパングラス、フェイクアイス、リボン(白)、パール、シェル、ビー玉

試験管立て風の一輪挿し
けろけろ様
◎コメント
野草や庭の花をテーブルにそっと飾るスタンドが欲しくて作りました。紙ヤスリで角を落とし、コーヒーで色を塗ったらとてもいい風合いが出たと思います。試験管のようなインテリアロングボトルがオシャレで、とても気に入っています。次はどんな花を挿そうか楽しみです。

◎作品に使用したSeria商品
ディッシュスタンド、インテリアロングボトル、ボンド、筆

すのこディスプレイシェルフ
Richa様
◎コメント
すのこを使ったシンプルなシェルフです。
バルサを細くカットしたバーで
棚を重ねた部分をカバーし、すっきり見えるように仕上げ
プッシュピンをアクセントにあしらいました。
雑貨や、単行本などが収納できます。

◎作品に使用したSeria商品
桐すのこ、水性ニス、アンティークピンミニ

なんちゃってプリンタートレイ
lovelyzakka様
◎コメント
パーテーショントレイを濃茶にペイントして
セリアの取っ手を付け、セリアの好きな雑貨を並べて、プリンタートレイ風にしてみました。

◎作品に使用したSeria商品
パーテーショントレイ、アイアン取っ手、ナンバー、糸巻き、クリップ

荷札アンティークガーランド
lovelyzakka様
◎コメント
荷札をたんぽぽ茶で染めて、アンティーク新聞の切れ端を貼り、釣糸に適度な間隔でくくりつけただけのガーランドです。ガーランドにしなくても、一つ一つもインテリアのポイントになります。

◎作品に使用したSeria商品
荷札(70枚入り)

アンティークレースを飾る
lovelyzakka様
◎コメント
それぞれ別の種類のハンドメイド用レースを購入し、たんぽぽ茶やほうじ茶で染めて、木のスプール?(セリアグッズです)にBRIWAXを塗ったものに巻きつけたり、無造作に置いてアンティーク風に飾りました。

◎作品に使用したSeria商品
ハンドメイドレース6種、他

ウエディングウエルカムボード
こな様
◎コメント
結婚式のテーマに合うように、ナチュラルでアンティーク風なウエルカムボードを作りました。インテリアコレクションケース二つをボンドで引っ付けて窓風にしました。全体的に黒で塗って乾いた上から白を塗り、やすりで削ってアンティーク風に。中には英字新聞を貼って、上からウエルカムな言葉を印刷したものを貼り、造花でナチュラルに飾りました。この状態では見えませんが、アンティーク風の取手をつけて開くようにしました。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース2つ、すりガラス風シート、アンティーク風取手、イーゼル、造花

コラージュリース
seria大好き様
◎コメント
玄関が寂しいので、白いリースを使ってseriaの物をぎゅっと詰め込みました。作っていて楽しい作品でした。

◎作品に使用したSeria商品
白いリース、ボタン、ペーパーナプキン、白い英文字新聞、白いバラ、アルファベットレース、リボン、花、白いコースター

ローズブルーミングランタン
杏壱様
◎コメント
アンティークな雰囲気漂うランタンを作ってみました。バードハウスにLEDキャンドルライトの大きさがちょうど良い感じで閃きました。S字フックを使って吊り下げて使います。ペーパーのガーランドは廃盤と聞いて寂しいです。ぜひ復活を!

◎作品に使用したSeria商品
アンティークバードハウス、ゆらゆら揺れるLEDキャンドルライト、アイアンS字フック、ペーパーローズガーランド、ペーパーリーフガーランド

インテリア ライト
ゲルニカ様
◎コメント
セリア商品でインテリアライトスタンドを作りました。
ジュエリーボックスに色つけした後、画用紙を切り絵しジュエリーボックスのふたに付けて裏にキーホルダーライトを固定します。
中には和柄の折り紙を張って出来上がり。
部屋暗くすると、こんな感じです。

◎作品に使用したSeria商品
色画用紙、ジュエリーボックス、ペイント、和柄折り紙、ボンド

浴室の網戸
ゆきやん様
◎コメント
浴室に網戸がなく、この時期、虫が…。もう作るしかない!と思い、作りました。ワイヤーネットは、縦一列部分が大きかったのでニッパーで切断。網となる部分は、汚れても洗えるように、袋状になっています。オーダーしたようにぴったりです。これまで虫を気にせず換気が出来て、快適です!早く思いつけば良かった。

◎作品に使用したSeria商品
ワイヤーネット、洗濯ネット、ミシン糸

ナチュラルウォールラック
なっちゅん様
◎コメント
麻のバスマットを、ウォールラックがわりに使ってみました。S字フックを使って、お気に入りのセリアの雑貨たちを飾ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
麻製バスマット、木製レターラック、インテリアアンティークボード(バード、エッフェル塔)、コースター、S字フック、アンティークニュースペーパー、フェルトオーナメント(白、茶色)

バタフライ・フォトホルダー
ポポル様
◎コメント
カードホルダーと、ベルトハンガーのサイズがピッタリ。アクセントに、蝶にラインストーンをプラス。フック部分にストラップなどを飾っても素敵。

◎作品に使用したSeria商品
ベルトハンガー、ワイヤーカードホルダー、ラインストーンシール

DIY 室外機
☆ぐっちゃん☆様
◎コメント
駐車場にある室外機を何とかしたくてDIYしました☆ラティスを4枚つなげて作り、ホワイトで塗料笙ォナチュラルなカバーができました(*^^)v

◎作品に使用したSeria商品
ラティス

ヨーロッパの指ぬきコレクション
あやな様
◎コメント
日本では売っていない指ぬき入れを、ポストカード入れを立てて使うことで実現しました。また、コーナーラックには木目シールを貼って雰囲気を出しました。

◎作品に使用したSeria商品
コーナーラック、木目シール、ポストカード入れ、茶色の瓶、植木鉢つき造花

簡単ラブリー小物入れ
meru*popo様
◎コメント
端切れを四等分して接着芯を貼って縫い合わせ、四方をつまんで縫うだけの簡単な小物入れです。

◎作品に使用したSeria商品
ハギレ 二枚、接着芯

貝雛マグネット
わっこ様
◎コメント
しじみを使って作った、貝雛です♪背中の布下に、小さいマグネットを入れているので、置物にもなります♪写真は冷蔵庫に貼っているところです!!

◎作品に使用したSeria商品
和柄の布(裏がテープになっているもの)、白の布、黒の布、両面テープ、小さいけど強力な磁石、折り紙、布用ボンド、

初夏の玄関リース
さっさん13様
◎コメント
気に入ったサイズ、カラーのリースが見つからなかったので、自分で作ってみました。
全てセリアにある材料でできてます。

◎作品に使用したSeria商品
蔦リース、グルーガン、グルー芯、造花

花冠のインテリア
ゆり様
◎コメント
ローズワイヤーステムをばらしてから編んで、花輪にしました。
スタンドの裏から花輪をレースのリボンで固定し、エッフェル塔オブジェと一緒に玄関に飾りました!
レースリボンにアロマオイルを垂らせば、花を汚さず香りも楽しめます!

◎作品に使用したSeria商品
ローズワイヤーステム、イーゼル型スタンド、エッフェル塔オブジェ

インターホンカバー
まるあ様
◎コメント
手作り雑貨を作り、時折フリマに出品しています。立体感を出したくて、好きなドライフラワーを少しアレンジしてみました♪

◎作品に使用したSeria商品
コレクションケース、コルクシール

子供用ドレッサー
*yuki*様
◎コメント
長女と次女におそろいでドレッサーを作りました
ビックミラーのスタンドがハサミで簡単に切れて加工しやすかったです

◎作品に使用したSeria商品
ビックミラー、真鍮取っ手、アンティーク錠、コレクションボックス、ガラスの瓶

ドアプレート
はなこ様
◎コメント
セリアのプレートと造花でドアプレートを作成しました。文字は紙をくりぬいて、スタンプ台でぽんぽん叩いてつけました!

◎作品に使用したSeria商品
プレート、造花、スタンプ台

アンティーク風ミニドロワー
カタツムリ様
◎コメント
木製ウォールボックスとネームプレートを組み合わせて引き出しを作りました。
ネームプレートのおかげで見た目もかわいく、小物を整理するのにも大活躍しています。

◎作品に使用したSeria商品
インテリア木製ウォールボックス、インテリアネームプレート、ミルククラウンフルーツプレート型(ディスプレイに使いました)

アンティーク風ケース
こなつ様
◎コメント
アンティーク風のお洒落なケースを作ってみました!インテリアコレクションケースを2つ使っています。1つは底を抜き取って、左右の木の部分を対角線上に切ります。切り取った物をひっくり返して切り取った部分の上に引っ付けて、傾斜のあるケースにしました。蝶番も付いていた物を一度はずして付け替えました。色はウォールナットでアンティーク風に!すりガラス風シートを貼り、アンティーク風の取手をつけて出来上がりです!!

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース2つ、アンティーク風取手、すりガラス風シート

なんちゃってシャンデリア
みきち様
◎コメント
セリアさんのワイヤーバスケットを見つけた時に思い浮かびました。ライトの色が変化するので、見てて楽しいです。

◎作品に使用したSeria商品
2段のワイヤーバスケット、白い羽、9ピン、ソラフラワー(リーフグリーン)、LED変色ライト、アンティークフラワー

手軽に模様替え
みー様
◎コメント
小学三年生の娘の部屋は、子供部屋なのに、壁紙が白で飾り気がありません。
そこで、セリアで、飾り棚を購入し、飾り付けしました。もちろん、飾る中身もセリアです。
釘を隠すのにデコパーツを貼ったりしました。娘は、アクセサリー置きにビーズや、鳥かごや葉っぱのデコパーツをつけて、アレンジしました。
棚から中身まで全部セリアで2000円で娘と二人楽しく模様替えが、できました。

◎作品に使用したSeria商品
飾り棚3個、アクセサリーを置くもの、デコパーツ3個、ウサギのタイルの飾り、壁紙シール、エッフェル塔、ガラスの瓶、ガラスの容器 、芳香剤、ウサギの置物、家の置物

ダマスク風な小瓶
つんあき様
◎コメント
最近ダマスク柄に凝っているんですがなかなか小さな置物でダマスク柄のものがありませんでした。他のものを買いにseriaに行ったんですが偶然転写シールというものを発見し即購入!!
それだけだと少し寂しかったのでちょっと高級感があるようにしたくてカーテンタッセルもつけてみました!自分自身ではすっごく満足です!

◎作品に使用したSeria商品
小瓶、カーテンタッセル、転写シール

小物入れチェスト
サトボンママ様
◎コメント
マスキングテープ、スタンプなどを
収納するために作った小物入れチェストです

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース12個、インテリアネームプレート3個

バラのインターフォンカバー
ゆららん様
◎コメント
インターフォンカバーが丸見えでカッコ悪いので、ガラス絵の具とマニキュアでステンドグラス風な絵をかきました。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース&標本箱、ガラス絵の具、マニキュア

夏
旦那さん様
◎コメント
大好きな金魚を、いつも好きなお部屋で鑑賞できるよう、インテリアとして作りました♪

◎作品に使用したSeria商品
ビン、羊毛フェルト

ハートリース
たもさん様
◎コメント
プレゼントに喜ばれます。

◎作品に使用したSeria商品
ハートリース、リボン、グーガン

飾り棚
あやまる様
◎コメント
一目ぼれして購入した木製オーナメントを可愛く飾ってあげたくて作りました。殺風景だった壁が華やかになり気に入ってます。

◎作品に使用したSeria商品
木製ウォールラック、ナンバープレート、アンティークネイル、エッフェル塔オブジェ、鳥かごチャーム、木製オーナメント

トランク風ティッシュケース
yoppy様
◎コメント
塗料以外は全てセリアの商品♪アイボリーのペンキを塗ったティッシュケースはエイジング加工を施し、わざと汚してアンティーク風に。レザー調シールやコーナー金具やハンドルでリアルなトランクを再現しました。置いておくだけでお洒落な空間になります♪

◎作品に使用したSeria商品
ウッドティッシュケース、ハンドル、レザー調アレンジシール、ナンバープレート、コーナー金具、アンティーク風シール フレンチ、ラベルシール(アンティーク)

和コースター
あ~ちゃん様
◎コメント
グラデーション柄の手拭いなので1枚で色々な柄のコースターが出来ました。

◎作品に使用したSeria商品
手拭い、もみ紙

花の都パリ
弓都様
◎コメント
エッフェル塔をメインに花都パリをイメージしましまた
沢山の花に囲まれ、小鳥がさえずる淡い色のお花で再現してみました。
こんなパリに行ってみたい
イメージが伝わるでしょうか。

◎作品に使用したSeria商品
エッフェル塔、フェイクレザーボックス、プリザードフラワー、リポン、ビーズ、レースのハギ(小鳥以外は全てセリア商品)

お花いっぱいフォトフレーム
宝船 ノリコ様
◎コメント
オアシスとスモーキーピンクの小花以外は、みんなセリアの製品で作りました。
中にどんな写真を入れようか、写真選びにもワクワクします。

◎作品に使用したSeria商品
2L版対応フォトフレーム、ナチュラルミニローズワイヤー、ファンシーミックスミニリング、ナチュラルファンシーベリーワイヤー、グリーン(詳細不明)、グルーガン、グルースティック

アクセサリーボード
あこ様
◎コメント
シンプル可愛い*

◎作品に使用したSeria商品
コルクボード、はぎれ、レースなどすべてセリアさんの商品

手作りガーランド
ちびいそまめいそ様
◎コメント
市販のガーランドを飾っていて、自分でも好きな雰囲気のガーランドを作ってみようかなーと思ったのがきっかけです。
ポイントは麻紐とトリコロールコードを合わせたところと、ガラス瓶にチャームを入れたところです。

◎作品に使用したSeria商品
チャーム、ミニガラス瓶チャーム、クラフトタグ、オーナメントステッカー、アンティークシール、園芸用麻紐、トリコロールコード

2品で完成!ティッシュBOXカバー
エリリン様
◎コメント
部屋に馴染むカバーが欲しかったので、作ってみました。とても簡単ですぐに出来ちゃう素敵なカバーです。いろんなバージョンが出来ると思います。

◎作品に使用したSeria商品
木製ティッシュBOX カバー、レーステープ

ウォールボトル
nanann様
◎コメント
余ったスパイスなんかを入れたりポプリを入れたりして
見るだけでなく香りも楽しめます。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアウォールバーナイフ、フォーク、スプーンの壁掛け、ガラスのボトル

ままごとキッチン
おはる様
◎コメント
義父にベースを作ってもらい、セリアグッズで可愛く飾りました!

◎作品に使用したSeria商品
スプーンとフォークのフック、棚、93の飾り、果物、野菜、食器

爽やかインテリアコーディネート
やだかな様
◎コメント
玄関やトイレの壁を使った収納の少ないお部屋を可愛く、機能的に使えるように工夫しました。

◎作品に使用したSeria商品
ブリキ缶、造花、木馬クリップ、フェルトレース、木の壁掛け

テッシュボックス
藤原 聖子様
◎コメント
白木のテッシュボックスが可愛く変身

◎作品に使用したSeria商品
白木テッシュボックス、マスキングテープ

癒しのキッチンコーナー
やっさん様
◎コメント
楽しくお料理したくて作ってみました。スパイスラック&癒しのグリーン&レシピボード&3連カトラリーフック 我が家のナチュラルテイストのインテリアにマッチしました。

◎作品に使用したSeria商品
カトラリーフック3種、すのこ、桐まな板、ナンバープレート、キャニスター、ミニ観葉植物、アンティークネイル

アンティークハンガーラック
ほのママ様
◎コメント
アンティークものが大好きなので、自分好みに作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
ボタン、アンティーク飾り他

*爽やかリース*
seria大好き様
◎コメント
お友達にプレゼントしました。全て千円でseriaの商品になります。

◎作品に使用したSeria商品
茶色リース、小鳥、お花、セメダイン接着剤

スィーツのカバー
ローズ4様
◎コメント
お菓子屋さんで、よく目にするスィーツのカバーが欲しくて作りました。

◎作品に使用したSeria商品
引き出し用つまみ、メラミン丸プレート、ペーパーテープ、食品用シール容器(しっかりパックM)、ローズマグカップCOVER

おはょーセリア
mam mama様
◎コメント
毎朝元気にセリアでおはよー。バケツはペンキ塗装しました。

◎作品に使用したSeria商品
カトラリーフックすぷーんフォーク カトラリーフックABC 、ワイヤーの小物入れ、小物入れバケツ、ミニ観葉植物

お宝ワクワクコレクションケース
宝船 ノリコ様
◎コメント
女の子の宝物を入れるのに、ちょうどいいケースです。
ラッピング用の小さな造花や飾りを使って、ワクワクするお宝コレクションケースに仕上げてみました。
胸キュンしながら、カメオのブローチやパールのネックレスを入れて、いつまでも眺めていたいです。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース脚付き、ナチュラルミニローズワイヤー、ファンシーミックスミニリング、ナチュラルファンシーベリーワイヤー

木箱2個で、棚
forestgreen様
◎コメント
木箱2個を木工用ボンドで張り合わせ、A4アートフレームを扉にし、目隠しにフェルトのガーランドをはりつけました。歯磨き粉、洗顔料、髭剃りが入るの収納棚をつくりました。一応磁石をつけて開閉がしっかりするようになってます。

◎作品に使用したSeria商品
A4アートフレーム一枚、木箱2個、木工用ボンド、アクリル絵の具黒、アクリル絵の具白、蝶番、コレクションケースの小さい磁石

miniひな段
forestgreen様
◎コメント
狭い出窓にこどもたちが摘んできた草花を飾りたく考えました!
扉のアクリル板が割れてしまったコレクションボックスを利用しました。

◎作品に使用したSeria商品
コレクションボックス、木工用ボンド、一輪挿し

アンティークテーブルランプ
エゾのさくら様
◎コメント
木製フレームの裏からウッドレースモチーフをはり、ヒートンを底につけて足にしました。ライトを点けるとレース模様の影が映りなんとも幻想的で癒されます。

◎作品に使用したSeria商品
木製フレームヨコ、ウッドレースモチーフ、ヒートン古色仕上げ

ミシン糸 BOX
you様
◎コメント
白木のケースにテーブルナプキンを貼り付けています。この商品は、中身が見えるのでカラフルなミシン糸を収納するのにぴったりで気に入っています。中身が引き立つよう、テーブルナプキンの色は控えめにしました。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアコレクションケース

ナチュラルプランターボックス
はなやん様
◎コメント
ガーデニングの雑誌にでていてステキだったので、すのことプランターボックスを白く塗って作ってみました。
多肉が大好きなので多肉苗を合わせましたが、季節の花苗を入れて玄関前に置いてもいいかなと思ったりもしてます。

◎作品に使用したSeria商品
すのこ、ウッドプランターボックス、アンティークな鍵、インテリアアンティークボード、フック、鉢、多肉苗、ガーデンピック、ミニチュアバケツとシャベル

マスキングテープラック
きじ馬様
◎コメント
以前セリアさんで購入したディッシュスタンドが壊れてしまい、なんとか使えないかと思って改造してみました。
セットするテープ次第では横向きにも使えそうです。

◎作品に使用したSeria商品
ディッシュスタンド、マスキングテープ


※「作品に使用したSeria商品」は、お客様のご投稿内容をそのまま掲載させて頂いております。