手作りコンテスト

応募作品

ハンドクラフト
編み物
デコ弁・手作りお菓子
アクセサリー
デコレーション
ラッピング
インテリア
すべての応募作品
------------------
前へ|1|2|3|4
------------------


ポップコーンメーカー型小物入れ
SummerWings様

◎コメント
ポップコーンメーカー型のポップコーン入れを作りました。勿論ポップコーン以外の物も入れられます。

◎作品に使用したSeria商品
引出し用つまみ陶器小、引出し用つまみ取っ手型、消しゴムはんこはがきサイズ、PETポンプボトル角皿花柄約7.5cm
------------------


アンティーク風消しゴムはんこ
ke4gomuhanco*ayamama様

◎コメント
セリアのステンドガラス風ステッカーを図案に用いておしゃれなコーナーはんこを彫りました*絵が苦手で消しゴムはんこにチャレンジできない>_<という方にもオススメです♪セリアのおしゃれなアイテムの力を借りてはんこも楽しくおしゃれに作れます"((∩´︶`∩))"

◎作品に使用したSeria商品
消しゴムはんこ、ステンドガラスステッカー
------------------


セリアの造花
しょこ様

◎コメント
材料は全てセリアの商品を使用しています。接着する際にもセリアのグルーガンが活躍しました。

◎作品に使用したSeria商品
リトルフレンドりす、グリーンマットSB、ピュアローズブッシュ、シャーベットローズブッシュ、メモリアルラナンキュラス、ガーランドクローバー、ドライフォーム、ラティスプランター200型、グルーガン
------------------


多機能黒板
土日曜大工様

◎コメント
黒板に丸穴を開け、コルクと鏡を裏から当てています。

◎作品に使用したSeria商品
黒板
------------------


システム手帳
土日曜大工様

◎コメント
ゴムの開き止め部分に幅広の物を使用し、ペンを差せるようにしました。

◎作品に使用したSeria商品
色紙、布、厚紙、サスペンダー
------------------


@memory jar
まなみるく様

◎コメント
Seriaで少し大きめのビンを購入して、私だけのhappyをたくさん詰め込むmemory jarを作りました!

◎作品に使用したSeria商品
丸型保存瓶(中)
------------------


ダンディーおひげバッグ
キャンディーマカロン様

◎コメント
初めは、フェルトと無地のバッグを買って、フェルトではマスコットを作って、バッグはスタンプでデコろうと思っていたところ、スタンプよりも
フェルトのほうが立体感が出てよりイイ!とひらめいたのでフェルトで作ってみました。そして、最近、ひげのマークにはまっていて自分でも何か作っ
てみたい!という思いでも、作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
無地バッグ、黒のフェルト
------------------


トイレ
友里香様

◎コメント
トイレに緑が欲しく、造草を置きました。

◎作品に使用したSeria商品
造草
------------------


トイレ
友里香様

◎コメント
置物編です。

◎作品に使用したSeria商品
木箱、ミニカー
------------------


キッチン吊り戸棚
友里香様

◎コメント
キッチンの吊り戸棚にナンバープレートを付けました。番号がふってあるのでどこに何が入ってるか迷うことが無くなりました。

◎作品に使用したSeria商品
ナンバープレート
------------------


ウォールステッカー
友里香様

◎コメント
ウォールステッカーを貼りました。

◎作品に使用したSeria商品
ウォールステッカー
------------------


ウォールステッカーー玄関編
友里香様

◎コメント
2種類のウォールステッカーを使いました。玄関です。

◎作品に使用したSeria商品
ウォールステッカー
------------------


ウォールステッカー
友里香様

◎コメント
ウォールステッカーでお洒落な換気扇に。

◎作品に使用したSeria商品
ウォールステッカー
------------------


シンプルカレンダー
ちぃぱっぱ様

◎コメント
部屋にあわせたシンプルなカレンダーが欲しくて作りました。桜のモチーフは季節に応じてあわせた物に変えて行こうと思ってます。

◎作品に使用したSeria商品
コルクボード、インテリア木製プッシュピン、洗えるフェルト、フェルトオーナメント、カーテンクリップ
------------------


クラシック風バッグ
こむぎっこ様

◎コメント
お散歩バッグが欲しくて作りました。前と後ろにポケットを付け使いやすさを考えました。蓋付きなので中身が見えないのもポイントです!
蓋のフェルトに革紐をつけてボタンに引っかるタイプにしました。接着芯を内側のバッグに貼ってるので着立します。持ち手もフェルトで補強してます。

◎作品に使用したSeria商品
クラシックカラーフェルト、トートバッグ白、茶、接着芯、アクリルパーツダイヤ、ビーズ、革タグ、プラ板、レース、レースモチーフ

------------------


Green box
とこ様

◎コメント
部屋に緑が欲しかったので作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
フェイクグリーン数点、木のボックス
------------------


和柄ヘアゴム
Kumi_S様

◎コメント
着物に合わせやすいヘアゴムを作ってみました。
夏は浴衣でも使えますし、普段使いにも使えます。

◎作品に使用したSeria商品
くるみボタンキット、水で消せるチャコペン、ロングヘアゴム
------------------


ウォールステッカー第5段
友里香様

◎コメント
ウォールステッカーを貼りました。

◎作品に使用したSeria商品
ウォールステッカー
------------------


ちょっぴり大人なペンケース
キャンディーマカロン様

◎コメント
この作品は私が一人で初めて作った作品です。
手芸が好きで自分でも何かつくってみたい!という思いでつくりました。
何かしら作ってみたいという思いで材料を見ていたらファスナーや合皮がめにとまってこれでペンケースがつくれる!とひらめき作りました。


◎作品に使用したSeria商品
合皮、ファスナー、レースイニシャル、手芸用ミニバラ
------------------


ウォールステッカー第4弾
友里香様

◎コメント
キッチンの壁面にラインテープを貼りました。

◎作品に使用したSeria商品
ラインテープ
------------------


ウォールステッカー第3段
友里香様

◎コメント
パリの街並みっぽく。トイレのペーパーホルダーのうえにウォールステッカーを貼りました。

◎作品に使用したSeria商品
ウォールステッカー
------------------


ウォールステッカー第2弾
友里香様

◎コメント
もともとプラスチックだった我が家のスイッチカバーを陶器のカバーに変えてお花のシールを貼り、さらにウォールステッカーでデコレーションして完成。

◎作品に使用したSeria商品
陶器のスイッチカバー、スイッチカバーに貼ったお花のシール、ウォールステッカー
------------------


カラフルバスケット
こむぎっこ様

◎コメント
カゴバッグに一目惚れして買ったのですが何を入れようか迷ってたところ・・・これまた一目惚れしたフェイクの多肉植物を入れようと思いました。刺繍糸とラメ糸で側面の隙間を隠し前面はプラ板とビーズでアクセントつけました。春に向けて明るい色合いにしました。


◎作品に使用したSeria商品
カゴバッグ、刺繍糸、プラ板、ビーズ、フェイクグリーン、フェルト
------------------


アクセサリースペース
sayapai様

◎コメント
アクセサリーBOXを組み合わせて、
マスキングテープを貼ってデコレーションしてみました◟̆◞̆✧˖°

◎作品に使用したSeria商品
マスキングテープ、アクセサリーBOX
------------------


深海の宝石
あぽ様

◎コメント
ハードタイプのレジン液でイヤホンジャックを作製させていただきました。きらきらと輝く深海に眠る宝石のようなビーズをぎゅっと詰め込みました。

◎作品に使用したSeria商品
レジン液(ハード)、ビーズ(3種類)、Tピン、丸カン、土台枠
------------------


ナチュラル玄関
マトリョ様

◎コメント
玄関の壁が寂しかったので、ナチュラルな感じに飾ってみました。ドアとハシゴが気に入ったので、大好きなエッフェル塔と一緒に・・・ついでにリースも作ってみました。

◎作品に使用したSeria商品
はしご、ドア、エッフェル塔、リース、グリーン各種、デコシール、スコップ、ワイヤーフック他
------------------


根菜ストッカー
ほうじ茶パフェ愛様

◎コメント
根菜や果物をストックしておくのに作りました!

◎作品に使用したSeria商品
プランタースタンド、キッチンクロス、ジュートバスケットサークル、マジックテープ式ケーブルタイ(床面傷防止に使用)、結束バンド:赤(バスケットとプランタースタンド固定に使用)
------------------


ハワイアン風ティッシュBOX
友里香様

◎コメント
セリアのプラスチックティッシュBOXとウォールステッカーを使ってハワイアン風にアレンジしてみました。写真は表面ですが裏面も可愛いですよ。

◎作品に使用したSeria商品
プラスチックティッシュBOX、ウォールステッカーハワイアン
------------------


おリボン2wayフレンチセーター
ぱるむ様

◎コメント
エールとパフでフレンチスリーブのセーターを編みました。
タブも作ったのでリボンの形とノーマルと2wayで楽しめます♪リボンを結んだように見えるように色合わせとそれぞれの色の幅も工夫しました。

◎作品に使用したSeria商品
エール(サーモンピンク)、パフ(ピンクとグレー)
------------------


なんちゃって枯山水
土日曜大工様

◎コメント
小さな箱庭を作りたくて取りあえず簡単そうな所から挑戦しました。

◎作品に使用したSeria商品
こより、自然石、フォトスタンド
------------------


すのこくばん
土日曜大工様

◎コメント
黒板とピンボードが一緒になった物が欲しかったので製作しました。ピンボード部分は多目的マットにこよりを貼り付けています。

◎作品に使用したSeria商品
すのこ(300*300)、多目的マット、こより
------------------


アンティーク救急箱
マリリン様

◎コメント
子供の夏休み作品にしましたね

◎作品に使用したSeria商品
すべてセリア商品
------------------


レンジ台
ひろまる様

◎コメント
レンジ周りのスペースを有効に使いたくて作成しました。
サイドにはキッチングローブがかけれるようにもしています。
組み合わせるだけなので簡単ですし、初心者の私でもできました。

◎作品に使用したSeria商品
すのこ、取っ手、3連フック
------------------


すのこザルラック
ゆかか様

◎コメント
すのことザルをそれぞれオイルとスプレーで着色し、アンティーク&ナチュラル感を出しました。ザルは引き出せるので、物の出し入れもしやすいです。

◎作品に使用したSeria商品
桐すのこ(45cm×20cm)、角ザル(中)深型、ナンバープレート

------------------


お正月リース
ぶーちゃん様

◎コメント
普通のお正月飾りに飽きたので、ポップなお正月リースを作ってみました♪

◎作品に使用したSeria商品
フェルト、フェルトのボンボン、正月飾り、接着剤
------------------


フランス風 壁面ディスプレイ
甘魚様

◎コメント
大好きなフランスアニメ『ベルディブ ランデブー』に影響されて作った壁面ディスプレイ。園芸コーナーで販売されているフェイク芝生をハサミでカットし、グルーガンで固定。エッフェル塔と自転車を添えて、緑があふれる美しいパリを再現しました!

◎作品に使用したSeria商品
フェイク芝生、グルーガン、エッフェル塔
------------------


観葉植物入れ
甘魚様

◎コメント
甘くない、クールでスタイリッシュな観葉植物入れです。制作方法は、鉄製ミニバケツにラッカー(黒)で着色、半日ほど乾燥させてからシールを貼るだけです。ラッカーを使用する時は、新聞紙と使い捨てゴム手袋を使ってください。

◎作品に使用したSeria商品
鉄製ミニバケツ 、ステンシル風シール 、ラッカー
------------------


ミニシャンデリア
ゆぽんた様

◎コメント
洋風に部屋の模様替えをしたくて、シャンデリアに興味が湧きいざ購入を!と考えましたが、安価で自分好みのものが見つからず、思いきって作ってしまいました。以外に簡単にできました!

◎作品に使用したSeria商品
カーテンタッセル、オーナメント、アルミワイヤーなど
------------------


小麦粘土でミニチュアフード
hico-maru様

◎コメント
100円グッズだけで、ミニチュアフードを作りました。一番大きい物で3センチ。エビフライの衣には輪ゴムを刻んだものを使っています。仕上げはトップコートをぬって完成。材料費が安く楽しいのが1番ですね

◎作品に使用したSeria商品
こむぎねんど(12色入り)、ATトップ&ベースコート、G'Band(輪ゴム)
------------------


紅茶棚
みどりのり様

◎コメント
紅茶の箱、きれいだから捨てられない。いろんな種類を選んで飲みたい。だから、引き出しにしました。きれいでしょ?

◎作品に使用したSeria商品
アンティーク風プッシュピン、ボックス(約10cm×10cm×30cm)、木工ボンド
------------------


おリボンハンドウォーマー
ぱるむ様

◎コメント
鮮やかなサーモンピンクでハンドウォーマーを編みました。エール独特の羽のようなふんわり感が見た目も可愛くとても柔らかいつけ心地。
装着すると両手にリボンのブレスレット、左手薬指にパールの指輪をはめているようなデザインにしました。手首側はフリルの縁編みでさらにラブリーに。
指先が出ていてスマホも使えて便利。でも長さはたっぷり手首まであるのであったかい。
可愛さと機能性を備えた仕上がりに。

◎作品に使用したSeria商品
エール、ふわっとぷくぷく
------------------


ミニキッチン
カントナツ様

◎コメント
おままごとが大好きな子供のために。子供が大きくなって使わなくなったら再利用しやすいもので作りました^^たくさん遊んでくれています☆

◎作品に使用したSeria商品
組み立て用の紙棒、ジョイント、プラスチック棚、金属ネット、木製棚、S字フック、コルクシート、アルミボウル、霧吹き、ままごとセット
------------------


リボンテープのバッグ
eco T.T.様

◎コメント
リボンテープを編み込んでバッグを作りました。パッチワークの技法のひとつにメッシュワークがあります。すてきなテープをみつけた瞬間に、アイデアが浮かびました。

◎作品に使用したSeria商品
ラッピングリボン、カットクロス
------------------


お正月 タペストリー
eco T.T.様

◎コメント
お正月に飾りたくて作りました。

◎作品に使用したSeria商品
新春祝い飾り、カットクロス、ラッピングリボン、手ぬぐい
------------------


迎春 タペストリー
eco T.T.様

◎コメント
セリアさんでお正月グッズを見つけた時に、アイデアが思いつきました。

◎作品に使用したSeria商品
新春祝い飾り、バイアステープ、カラフルコード(ラメ入)、パッチワークカットクロス、手ぬぐい
------------------


1歳のあなたへバースデーメダル
し〜坊様

◎コメント
娘が初めての誕生日を迎えるので、手作りでなにか作ってあげたいと思いフェルトでメダルを作ってあげました!布用のハンコがすごく役に立ち、名前・誕生日を入れることができました。また、裏には『うまれてきてくれてありがとう』とメッセージを入れました!このメダルとセリアで買った誕生日用の飾りで最高の誕生日になりました!

◎作品に使用したSeria商品
布用ハンコ、フェルト、飾り用の花柄フェルト、リボン、布用ボンド
------------------


アクセサリーホルダー
Rapumei様

◎コメント
刺す形のピアスと掛ける形のピアスをうまく可愛く収納ができるものが欲しくて作りました。下のビンはピアスのキャッチ入れです。

◎作品に使用したSeria商品
すのこ、ドライフォーム、木製ボックス、ワイヤー、ミニラダー、ランチョンマット
------------------
前へ|1|2|3|4
------------------
※「作品に使用したSeria商品」は、お客様のご投稿内容をそのまま掲載させて頂いております。


手作りコンテストトップへ戻る
------------------
店舗情報
おすすめ商品
What's Seria?
アルバイト・パート募集
トピックス



トップページへ


お問い合わせ|会社概要|プライバシーポリシー|サイトのご利用にあたって