
1

万年カレンダー&メモボード
CHIARI様
◎コメント
家族の食卓をイメージしてパンケーキカレンダー&メモボードを作りました。子供達が楽しく日付けを変えています。パンケーキとフライパンにはマグネットがついているのでメモをくっつけたり出来ます。黒板なのでチョークで書いたりもできます。ブリキ缶にメモ帳やペン、チョークも入れられます。黒板の裏はマグネット付なので冷蔵庫にも貼れます。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアウッドフレーム黒板、超強力マグネット、軽量粘土、水彩絵の具、スタンプインク(茶)、ニス、筆、爪楊枝、麻紐、ボンド、接着剤(クリア)、エッフェル塔クリップ、アンティークオブジェフライパン、アンティークスタンプシール、カトラリーフック、浅型プレート(両手ハンドル)、ひも付きブリキ缶、チョーク、フレークメモ、クッキー型(ハート&花(ひっくり返して丸い方を使用))

アレンジシャツ&カーディガン
こりま様
◎コメント
市販の服にレースを縫い付けました。チクチク手縫い、楽しかったです(^^♪

◎作品に使用したSeria商品
ケミカルレース、モチーフレース

ウエルカム リース
DIY*HIME様
◎コメント
リビングに入るとメインの壁が目に飛び込む、1年半、思うものが見つからず、セリアで、やっと見つけた!365日飾るリース完成。さり気無く見える、ウォールステッカーがポイント。欲しいお品は、電車に乗ってセリアのはしごします!

◎作品に使用したSeria商品
リース、デコレーションリボン3種、リボンを作る時の針金、デコレーションのボール、サンキャッチャー(透明)

きまぐれリース
こぶたのきまぐれ様
◎コメント
セリアのリースとセリアのフエルトで作ったきまぐれリースです。
迎春って書いてあります。
お正月用に作ったのですが、きまぐれのいたずらでこんな時期になってしまいました。

◎作品に使用したSeria商品
リース、フエルト

歴女
ちゃん様
◎コメント
歴史上の人物を貼り付けました!これで歴女風になれたかな

◎作品に使用したSeria商品
A4DOCUMENT HOLDER 6pocket

あったか暖炉に大変身
ルナ様
◎コメント
仕事場の客室にある色気も何もない空気清浄機に、レンガのシールを貼り暖炉風にしてみました。
2段になっているレンガのデザインをランダムに切り貼り付けてみました。炎の周りは三角形にレンガの模様部分を切って空間を作り、薪はレンガ模様を細く切りました。炎はベロア風リボンと細リボンで立体感を出してます。上にはシールでマントルピースのように飾りました。好評で剥がすのが勿体無いぐらいでした。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアテープに暖炉の柄とクリスマスの模様が描かれているシール、クリスマスのシール

1

※「作品に使用したSeria商品」は、お客様のご投稿内容をそのまま掲載させて頂いております。