
1

キャンディーボックス
ナイロン様
◎コメント
この作品は形を工夫しました!お店にあった時こんな様に綺麗に額縁が置いてあって、これは使える!と思ってこの作品に至りました。
額縁が思った以上に硬く、ねじを刺すのが大変でした。また、初めてDIYしたので少し不恰好ですが、作っていてとても楽しかったです( ^ω^ )

◎作品に使用したSeria商品
額縁、木板、蝶番、釘、ねじ、網のフレーム、Water Paint(Smoky Green)

春色リース
くらりん様
◎コメント
セリアの造花コーナーを眺めていたら、春らしいリースを作ってみたいと思い、作りました。

◎作品に使用したSeria商品
バラ、ガーベラ、カスミソウ、黄色の花、白いリース

ジュエリーハウス
たまご様
◎コメント
ドールハウス風ジュエリーBOXが欲しくて作ってみました。
ピック付きオブジェはピックを外して取り付けました。セリアさんのミニチュアマスコットはかわいいものが多いので、これからだんだん増えていきそうです。

◎作品に使用したSeria商品
木製パーテーショントレー、インテリアウッド ハウス型 ディスプレイスタンド、水性ニス(ウォールナット)、つやだしニス、クラシックカラーフェルト 3枚入り、Ribbon レース ナチュラル、ミニチュアマスコット(まったりネコ)、ピック付きオブジェ オカメインコ、ミニフォトスタンド オーナメント、カードスタンド(猫)、デコレーションチャーム

給湯器カバー
ゆきママ様
◎コメント
給湯器スイッチを隠したくて、0歳の息子の昼寝中に作りました♪ 材料も、飾っているウッドオブジェやデザインペーパーもオールセリア。バーンスターも手作りです♪ 最近ハマっているモノトーンに仕上げました^^ ※写真上方にあるボードは関係ありません。

◎作品に使用したSeria商品
メッシュフレーム、デザインペーパー、アクリル絵の具 白、サンドペーパー、英字ウッドオブジェ、蝶番、木製のトレイ

kitchen ラック
みーちゃん様
◎コメント
いっぱいある調味料を、収納するラックが欲しかったので作りました。

◎作品に使用したSeria商品
すのこ、木工用ボンド、水性塗料

ステンドグラスでレトロなカフェ
プリン様
◎コメント
キッチンの明かり取りのために空けた空間にステンドグラスをつけて、レトロなカフェっぽいイメージを意識して作りました。セリアのスタッキングボックスとステンドグラスのサイズがピッタリ!しかもスタッキングボックス4つを組み合わせたサイズが我が家の明かり取りのサイズがジャストでびっくりしました!

◎作品に使用したSeria商品
スタッキングボックス、透明強力両面テープ、ステンドグラス

セリア エレクトロニクス カフェ
ぷプたん様
◎コメント
可愛いティーポットの茶こし穴から放射状に淡い光がもれて幻想的。ぶら下げることもできます。USB電源なのでPCから電源をとることもできます。
セリアの100円エレクトロニクスパーツすごーい!

◎作品に使用したSeria商品
ティーフィルター、USB充電用電池ボックス、単3電池、USB延長ケーブル、ガーデン用ソーラーライト内のLED

HANGER STORAGE
HappyRemake様
◎コメント
トイレットペーパー、バスタオル、かさ張るモノを吊るして収納。
ブルックリン柄のフリークロス2枚とデニムカットクロス1枚で、9ロール収納のトイレットペーパーハンガー。デニム部分には、転写シールをデコパージュ液でコーティング。
フリークロス3枚とデニムクロス2枚で5ポケットのバスタオルハンガー。デニム部分はロゴをステンシル。

◎作品に使用したSeria商品
ブルックリン柄 フリークロス、デニムカットクロス、転写シール、ステンシルプレート、デコパージュ液

ワイヤーラック
たいきっちん様
◎コメント
セリアの木板サイズをそのまま生かして作りました。両サイドの板はカットなし。天板だけカットしています。ワイヤーバスケットを支える両サイドは、セリアのインテリアウォールバーを半分にカットしたら木板の幅と同じサイズになります。
忙しい方、DIY初心者でも簡単に作れると思います。今回はトイレットペーパー入れにしていますが、野菜ストッカーとしても使えましたし好みで何を入れても楽しめそう^^

◎作品に使用したSeria商品
木板45×15cm、アンティークワイヤーバスケット、インテリアウォールバー、アクリルカラー透明樹脂えのぐ

男前+α?
Hukutarou Muratan様
◎コメント
今流行りの男前インテリアをちょっとアレンジして好きな空間を作ってみました。棚や箱 いろいろ作ったので、見て、探して、楽しんで下さい♪

◎作品に使用したSeria商品
半円形ノブ、ノブアンティーク、アンティークワイヤーバスケット、ウッドサインボード、木製ウォールボックススクエア、アイダ缶、電球瓶、吊りランプ風オブジェ、インテリアLEDライト、45x12板、クレーンフック、ウォールシェルフ

春のおとずれ
空海ママ様
◎コメント
おひなさまのさげもんが窓の側で春風に揺られ、春のおとずれを目でも感じられるようにしました。我が家は男の子ばかりでおひなさまがありませんが、このさげもんで息子たちと春を感じています。

◎作品に使用したSeria商品
アイアンフック、お雛様オーナメント、お内裏様オーナメント、ちりめんリース、ちりめんオーナメント、さくらのフェルトマット、洗えるフェルト、グルーガン、グルースティック、ハートの梱包材、NEWエンジェルコットン(ピンク)、目打ち、ホッチキス

ブリキのお庭
Alice♪様
◎コメント
エアプランツを飾りたくて、以前から作ってみたかったのでチャレンジしました。

◎作品に使用したSeria商品
ミニチュアコレクション(森の動物)、インテリアオブジェ、モスフレーム、モスフレークグリーン、ミニガーデンピックカラー(蛇口)、ガーデンマルチングデコレーション

ブルックリンっぽく
ぴよじゅん様
◎コメント
店内の喫煙ルームを、ブルックリン風に飾りました。もともとあったオブジェを隠すのにぴったりのすのこ!ペイントして小物を飾りました^ ^バックの布地以外、全てセリアさんです!

◎作品に使用したSeria商品
すのこ、小物、フォトスタンド、カラーニス、黒板ボード

森のウェルカムボード
づんちゃん様
◎コメント
自分の結婚式用です。
実際は海辺で挙式しましたが、森の雰囲気を出したくて作りました。

◎作品に使用したSeria商品
造花

消火栓プランター風メモスタンド
ぼにい様
◎コメント
セリアでミニチュアのダストボックスを見つけて思いつきました。チェーンの部分は、家にあったアクセサリーのを使いました。チリトリやダストボックスをアクリル絵の具でアレンジしています。メモスタンドパーツをつけて、メモを挟めるようにしました。

◎作品に使用したSeria商品
クラフト金具、ミニダストボックス、ミニガーデンピック(多肉)、メモスタンドパーツ、ミニチュアチリトリ、ミニレンガ、転写シール、フェイクグリーン、木板(土台)

ライティングビューロー風 小棚
tofi様
◎コメント
デスクに置いてライティングビューロー風に。小物を並び替えて楽しんでいます。

◎作品に使用したSeria商品
木板(45×9、45×15)、アンティークフレーム、アーチ型留め金、インテリア木製仕切りケース、木製インテリアドロアーボックス、インテリアネームプレート、インテリアウッドディスプレイスタンド、水性ニス メープル

手作りトースターラック
新米ママ様
◎コメント
セリアのすのこを使ってトースターラックをつくりました!
初めてのDIY!ドキドキしたけどちゃんとつくれてよかったです^_^
ラックの上のお砂糖お塩ケースもセリアさん!
カチッと閉まって使いやすいです^_^
後ろのお野菜ストック袋も愛用してます!シンプルで可愛いです。

◎作品に使用したSeria商品
すのこ、釘

フェルトフラワーアレンジメント
ユキミ様
◎コメント
フェルトがカラフルできれいだったので、花を作り、木箱などに詰めてフラワーアレンジメント風にしてみました。

◎作品に使用したSeria商品
フェルト、木製ブックボックス、ココット(ハート)

ディズニープリンセスの壁飾り
りんちゃんママ様
◎コメント
ディズニープリンセスのステッカーを使って、一つ一つが絵画のよう。玄関やお手洗いに飾るととってもオシャレ。

◎作品に使用したSeria商品
ディズニープリンセスのステッカー、写真立て

ナチュラルフォトフレーム
ここさく様
◎コメント
娘の結婚式でウェルカムコーナーに写真を飾りたいと言うので作成しました。

◎作品に使用したSeria商品
コルクボード、アンティークな蝶番、白の水性塗料、造花いろいろ、リボン、麻紐

カフェ メニュー
A rose様
◎コメント
カフェのメニューをイメージしました。
フェンスはホワイトペイントしています。

◎作品に使用したSeria商品
木製フェンス、メニュープレート、ブリキジョウロ、インテリアプッシュピン

どれにする?
ノーア様
◎コメント
見やすく、片付けやすいのを作りました。

◎作品に使用したSeria商品
コルクボード、飾りネジ、引き出し用つまみ

まったりネコ文具
ほなちゃん様
◎コメント
かわいいネコの文具です。お仕事中、勉強中にも癒されると思います。

◎作品に使用したSeria商品
ミニチュアマスコット(まったりネコ)、目玉クリップマグネット、針のいらないホッチキス 2穴パンチ

引き出しの上の小さな庭
ぼにい様
◎コメント
セリアで新発売のシャワーガーデンピックを見つけ、これを可愛く飾りたいと考えて作ってみました。小さいボウルを洗面ボウルに見立てて配置し、ガーデンピックは手持ちの絵の具でアレンジしました。下に引き出しをつけたので、小物を収納できます。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアキューブディスプレイボックスS、木製ミニBox、ミニガーデンピック(シャワー)、フェイクグリーン、ボウルスタッキング、転写シール、ハロウィンのミニオブジェ(シャベル)

W-STORAGE
HappyRemake様
◎コメント
”W-STORAGE”ボタン、リボン、マステ、ハンドメイド材料を上下で、見せる収納。
木製ボビンホルダーをスタンドに見立て、脱着するホルダー上部分とプラスチックボトル底面をボンド接着、マステの入れ替えも自由です。
収納するカラーに合わせて、ホルダーとツマミを黒と茶にペイントし、蓋部分はマステでデコレーション、ボトルに転写シールでロゴを入れて、お気に入りに仕上がりました。

◎作品に使用したSeria商品
木製ボビンホルダー、アンティークゴールドツマミ、アルミ蓋プラスチックボトル、転写シール、マステ、ボンド

なんでもスタンド
pepo様
◎コメント
携帯、ipod、メモ用紙、ペン、はさみ、眼鏡等、ここにひとまとめに、持ち手で持ち運びも楽々です。

◎作品に使用したSeria商品
ディスクラック、取っ手、板

森の中のミニガーデン
まあや様
◎コメント
小さいガーデンピックを使用し、かわいらしい花に囲まれ音楽を奏でる小人さんを中心に、動物、小鳥が集まった森の中のメルヘンの世界を作りました。

◎作品に使用したSeria商品
ライトシャビーカスミ、グリーンピック、プラグリーンリング、ローズマリー、ミニラナンキュラスブッシュ、プラフラワーミニブッシュ、ガーデンピックきのこ、ガーデンマスコット楽隊、ガーデンピックりす&うさぎ、ガーデンオブジェハウス、バートヘイヤー、アレンジメントピックアップル&松ぼっくり

フランス片田舎のキッチン
なおぺち様
◎コメント
フランスに旅行したときのインテリアを参考に自分で楽しみながら作りました。セリアの商品はリーズナブルなのにオシャレで使える物ばかり。アイデアの幅がおかげでぐっとひろがりました。

◎作品に使用したSeria商品
セリアミニチュアシリーズフライパン、鍋、フライ返し、布、アクセサリーボックス、茶色ニス

ビンテージカフェ風ケース
ひいこ様
◎コメント
インテリアメッシュフレームを扉に使いたくて作ってみました。オイルステンで仕上げ、内側にアンティークポスターを貼ったり、セリアのクリップ・フック・カードをつけるとビンテージカフェ風におしゃれに仕上がりとても満足です♪

◎作品に使用したSeria商品
インテリアメッシュフレーム、アンティーク蝶番、ラウンドウッドピン、ボード(14×45、28×45)、アンティークポスター、デザインフック、マグネットウッドクリップ、タブロイド柄ワイヤーコード、クラフトカード

お花のマグネットボード
ミニバラ様
◎コメント
かわいくて便利なマグネットボードが欲しくて作りました。サイドにはボールペン入れも付いているので便利です。

◎作品に使用したSeria商品
ホワイトボード、インテリアイーゼル、レースシール、クリップ付マグネット、フラワートリプルローズ、フラワーローズ、ダイアモンドパーツ、ラインストーンシール花、キラキラはんこケース、スケルトンボールペン、ラベルメモ、両面テープ

Pulley Lamp
antique様
◎コメント
ボビンを短くし滑車に見立ててバルブボトルを吊下げ Pulley Lamp を作ってみました。
滑車を留める板を固定するのにフォトスタンドに付いている吊下げ金具を分解して付けるのに苦労しました。
バルブボトルもLEDライトで光り滑車も麻ひもを滑らせてクルクル回るように作りました。

◎作品に使用したSeria商品
木製ボビンホルダー、インテリア バルブボトル カラー、インテリアLED ライト 両面テープタイプホワイト、VARNISH 水性ニス WALNUT、インテリア ネームプレート 黒塗装、三角吊金具 古色仕上げ、木ネジ 古色仕上げ、ミニステー 19×24mm、フォトスタンド アンティーク ブラック 吊下げ金具、麻ひも

男前インテリア
ポヨポヨ様
◎コメント
最近ブームの男前インテリア。挑戦したいと思いつつ、部屋はナチュラルでかわいい雑貨で統一されている為、先ずは玄関ポーチのディスプレイに挑戦しました!
使用した雑貨は全てセリア商品。左側のフラッグはデザインペーパーを切り、右側中断のグリーンは、蓋付きランチカップに、数種類のグリーンをアレンジしました。
私の部屋には黒色が全く存在しないのですが、男前のブラックロゴ、ちょっと気に入ってます!

◎作品に使用したSeria商品
インテリアブリキフレーム、王冠マグネット、ミニフラッグ、デザインペーパー

小さな世界を素敵にカスタマイズ
藍様
◎コメント
ケース2個を使って寺田模型さんの「花見編」の小さな世界を表現してみました。
背景や地面も自分なりに作成してカスタマイズしてあります。
このケースでほこりも入らずいつでもお気に入りがカウンターに飾っておけます。
これからもいろいろな小物を飾って楽しみたいと思います。

◎作品に使用したSeria商品
クリアピクチャーケース

壁掛けiPhoneスタンド
SheepFactry様
◎コメント
壁面を有効活用できるiPhoneスタンド
iPhone4Sと5s、6sを持っているため、30pinコネクタのケーブルとLightningケーブルを組み込んで充電と同期が出来るようにしています。LightningケーブルはApple純正品です。

◎作品に使用したSeria商品
コルク 長方形、フォトフレームウッド風 ポストカードサイズ、iPhone用ドックケーブル

充電専用iPhoneスタンド
SheepFactry様
◎コメント
リビングに置いても浮かないiPhone用スタンド
市販品はいかにも「PC周辺機器」なので自作しました。

◎作品に使用したSeria商品
コルク 長方形、ディスプレイウッドマット、3口コンセントプレート、iPhone用充電ケーブル

iPhoneスタンド
SheepFactry様
◎コメント
寝かせた角度で載せるiPhoneスタンド
iPhone6sの幅がライフトレーにぴったりなので加工はサイドの2箇所をカットするだけで出来ます。iPhoneが載っているトレー状の部分はiPhoneの箱のトレーです。

◎作品に使用したSeria商品
ライフトレー、紙粘土、iPhone充電ケーブル

小さなヨーロッパ
nob様
◎コメント
とりあえずかわいい家を二軒購入。何気なくミニカーを置くとヨーロッパの町並みに見えました。そこからはグレーのフエルトで道路、花のオブジェの一部を切り取り花壇、屋根&壁に転写シール。家にアメを詰め込み完成。季節柄チョコレートでプレゼントしたら車好きな男子は喜ぶかも…。食べ終わったらLEDキャンドルでも楽しめそうです。

◎作品に使用したSeria商品
家型木製オブジェ、転写シール、花のオブジェ、フエルト

はーるよ、来い♪
hiroro様
◎コメント
かわいいプランターにお気に入りの花を飾りましょう。窓辺に置いて春を楽しんでね!

◎作品に使用したSeria商品
(プランター部分)仕切り入り長方形木箱、(立壁部分)網入り木枠又は窓格子風木枠、(窓部分)ガラス又は模様入りポリ袋、(飾り)オーナメント各種

リモコンケース
みかつん様
◎コメント
リモコン立てをかわいくしたくて作りました☆

◎作品に使用したSeria商品
リモコン立て白、ピンクレース、デコレーションクマ、ローズ、ジュエルストーン

ジュエリーボックス
みかつん様
◎コメント
玄関に置いて小物入れにしたり、娘の細かいおもちゃなどをまとめてます♪

◎作品に使用したSeria商品
ラインストーンシール、アレンジパーツリボン、フラワーローズ各種、クラフトレース、マスキングテープ(白、ピンク、レース)、手芸用ボンド、立体ジュエルストーン

ウォールシェルフ
むつみ様
◎コメント
トイレの収納棚を作りました。
一番上にはフォトフレームでパタパタ扉を作ってトイレットペーパーを収納しています。
外枠もセリアの木板を繋ぎ合わせて作りました。

◎作品に使用したSeria商品
木板(45×15)、フォトフレーム、取っ手、蝶版

かわいいフックのアイアンラック
DIY*HIME様
◎コメント
かわいいフックを主張した、調味料ラック&吊り下げラック

◎作品に使用したSeria商品
フック、調味料入れ、白ワイヤー、陶器小物、吊り下げラック

お子様ハウス
ももまま様
◎コメント
ダンボールハウスです。
作りは簡単だけど、セリアのリメイクシートで本格派なデザインに!
内装には壁紙補修シートと壁掛け時計を
ドアに引き出し用取っ手が使われていたり、至るところにセリアグッズを活用させていただきました。

◎作品に使用したSeria商品
リメイクシート(レンガ・木目調)、引き出し用取っ手、木製メッセージボード、welcome myhomeガーランド、アクリル絵の具、壁紙補修シート、スクエア壁掛け時計、フローリングジョイントシート

キュートでポップなインテリア
ピヨじゅんじゅん様
◎コメント
店内のサニタリースペース。寂しかったので、ちよっと可愛いく、元気の出る小物をおきたくて作りました。季節に関係なく飾れて、ポップな色合いで気に入ってます。

◎作品に使用したSeria商品
ウッド小物入れ、ミニチュアの飾り

お正月
めぐにゃん様
◎コメント
正月の飾りを作りました。(o^-^o)小物の配置に悩み完成(o^-^o)満足です。 来年も飾ろうと思います。

◎作品に使用したSeria商品
インテリア木製ウォールボックス、ミニオブジェ、お正月ピック、レジンピック、マスキングテープ

無地マットがおしゃれに変身
お633様
◎コメント
無地のマットもこうしてアレンジすれば素敵雑貨に早変わり♪

◎作品に使用したSeria商品
アイロン転写シール、ふわもこマット、スリッパ

スマホスタンド
むつみ様
◎コメント
カッティングボードをインスタントコーヒー染めしてウォールバーの金具を外して同じ長さにカットし、ボンドで接着しました。
転写シートと麻紐でアクセント。

◎作品に使用したSeria商品
カッティングボード、ウォールバー、転写シート、麻紐

花時計
きんちゃん様
◎コメント
造花がとても綺麗だったので、しょっちゅう確認する時計にくっつけてみました。時間を確認する度、癒されます。

◎作品に使用したSeria商品
木製トレイ、掛け時計、デコレーションフラワー、アレンジフラワー、カットクロスレース、ナンバープッシュピン

ブルックリンカフェ風板壁
プリン様
◎コメント
キッチンの一角をイメージチェンジ!3日で作り上げました。すのこをウォールナット水性ニスで2度塗りしたら、イメージ通りの仕上がりに❤️カフェに行った気分を楽しんでいます。
ブリキフレームMは転写シートを貼り、同サイズの木箱に蝶番をつけ、マニュキュアボックスとして使用しています。

◎作品に使用したSeria商品
45×20cmすのこ、ウォールナット水性ニス、リメイクシートレンガ調濃色、黒板フレームM、ブリキフレームM、同サイズの木箱、木製ウォールラック、タペストリー、フェイクグリーン各種、陶器食器ほか

シンプルな万年カレンダー
めーたん様
◎コメント
ブリキボードを使って万年カレンダーを作ってみました\( ¨̮ )/木かるねんどの風合いがたまらないです!飽きのこないデザインでいつまでも使えるように作ってみました!しかもかなり簡単に作れて満足です!

◎作品に使用したSeria商品
ブリキボード(大)、木かるねんど、マグネット

スタイリッシュ時計
nob様
◎コメント
何故かこの木製トレーに目が留まり、何かに利用できないか…思いついたのが時計。時計を分解して長針と短針を白くペイント、乾くまでの間にトレーに穴を開け、裏側に転倒防止のステーを両面テープでくっつけ、後は時計本体と針をつけて20分で完成。

◎作品に使用したSeria商品
木製トレー、時計、ステー

リラックマのキャンディポット
nob様
◎コメント
ミニカーを入れるつもりで作り始めましたが、嫁と子供が好きなリラックマを入れることに変更。いい感じにできたと思います。

◎作品に使用したSeria商品
プラスチック容器、金魚鉢、おもちゃの椅子、緑のフエルト、転写シール、植木鉢の受け皿、クリスタルノブ

ハッピークリスマス
キャラメルポップコーン様
◎コメント
クリスマスの可愛い飾りつけをしたい!と思い
リースを作りました♪これをつけたら…これを組み合わせたら…と楽しみながら作りました。

◎作品に使用したSeria商品
リース…グルーガン、オーナメント、キラキラモール、リース、ワイヤー、造花ヒイラギの花
バックデコレーション…小人、わた
造花ヒイラギの花、英字新聞

ハウス型ドアプレート
こりん様
◎コメント
インテリアを白と緑でまとめてるので、揃ったドアプレートが欲しかったので作りました!!

◎作品に使用したSeria商品
ハウス型木枠、アルファベットのマスキングテープ、プラ板、キーチャーム、
フック、ベリーの造花 白、お花の造花 丸くなったセットのもの

カントリー風スパイスラック
はるぼんかぁちやん様
◎コメント
キッチンのコーナーを上手く活用したくて作りました!
既製品はそもそもコーナー用があまりない、ハンドメイドをしようにもホームセンターは結構お高い、、、
ということで、セリアの商品を上手く使ってなんとかならないものかと試行錯誤して完成させました!

◎作品に使用したSeria商品
引き出し(パリ柄)、ネームプレート、A4フレーム、磨り硝子風シール、すのこ

テーブルコーディネート
S.Lee様
◎コメント
セリアのクロスは汚してもサッとふけて、柄もとっても可愛いです。色んな柄があるのも魅力的。
今回はピンク×ブラックでテーブルをセッティングしました。黒のキャンドルホルダーもセリアのものです。
可愛いテーブルコーディネートが出来上がりです。

◎作品に使用したSeria商品
テーブルクロス ダマスク柄ピンク

TEAパックBOX
めぐにゃん様
◎コメント
ティーパックを上から補充して使う時は下から取り出す。古いものから使っていけます(o^-^o)蓋と底はクリスマスオブジェで余った端材を利用しました(o^-^o)

◎作品に使用したSeria商品
インテリアキューブディスプレイBOX S、蝶番

フォトランプ 温もり
めぐにゃん様
◎コメント
LEDろうそくのほのかな光りが温もりを感じさせます。かわいい息子の写真を飾るため作りました。(o^-^o)
取っ手のみうちにあったものを使用しました。

◎作品に使用したSeria商品
三重リング、ブリキレクタブルBOX、クリームコンテナ、LEDキャンドルライト

1

※「作品に使用したSeria商品」は、お客様のご投稿内容をそのまま掲載させて頂いております。