手作りコンテスト

応募作品

ハンドクラフト
編み物
デコ弁・手作りお菓子
アクセサリー
デコレーション
ラッピング
インテリア
すべての応募作品
------------------
前へ|1|2|3
------------------


flower shop
くぅ様

◎コメント
くまちゃんが好きなバラを売ってるというコンセプトです。

◎作品に使用したSeria商品
クリップ、壁紙、木枠、看板、レース、クマ、手芸用紙粘土、机
------------------


ケーキ屋さん
Luchia様

◎コメント
甘いものが好きすぎてケーキとチョコレートを作ってみました。一番難しかったのはキウイのタルト。

◎作品に使用したSeria商品
紙粘土、紙、シール、レース、木枠
------------------


森の洗濯屋さん
Luchia様

◎コメント
アライグマが頑張って洗濯してそれをクマが干す、ハリネズミは手伝いたいけど届かなくて見てる。森の中にもし洗濯屋さんがあったらこんな感じかな?と作りました

◎作品に使用したSeria商品
木箱、葉のついたワイヤー、手芸用紙粘土、フェルト、布、バケツ、クリップ
------------------


ウエディング
くぅ様

◎コメント
ステンドガラスとくまちゃんの組み合わせを作りたくなり作っちゃいました。楽しかった!!

◎作品に使用したSeria商品
ステンドガラス、和紙、リボン、くまちゃん、葉、バラ、手芸用粘土、LEDライト、イス、鳥かご、木枠
------------------


スマホスタンド
むつみ様

◎コメント
カッティングボードをインスタントコーヒー染めしてウォールバーの金具を外して同じ長さにカットし、ボンドで接着しました。
転写シートと麻紐でアクセント。

◎作品に使用したSeria商品
カッティングボード、ウォールバー、転写シート、麻紐
------------------


ネコチャンフェンス
たーた。様

◎コメント
ペット用可動式パーテーション!
「ネコチャンフェンス」
我が家には猫が2匹おり、来客のたびに、玄関から外に飛び出そうとします…
そこで一瞬でも足止めができるように作りました!市販で買うと結構高いんです!さらに廊下の幅の変化にも対応できるよう可動式にしました!意外と重宝してますよ!

◎作品に使用したSeria商品
ワイヤーラティス、連結金具、猫型ブックエンド、
接着剤

------------------


花時計
きんちゃん様

◎コメント
造花がとても綺麗だったので、しょっちゅう確認する時計にくっつけてみました。時間を確認する度、癒されます。

◎作品に使用したSeria商品
木製トレイ、掛け時計、デコレーションフラワー、アレンジフラワー、カットクロスレース、ナンバープッシュピン
------------------


ブルックリンカフェ風板壁
プリン様

◎コメント
キッチンの一角をイメージチェンジ!3日で作り上げました。すのこをウォールナット水性ニスで2度塗りしたら、イメージ通りの仕上がりに❤️カフェに行った気分を楽しんでいます。
ブリキフレームMは転写シートを貼り、同サイズの木箱に蝶番をつけ、マニュキュアボックスとして使用しています。

◎作品に使用したSeria商品
45×20cmすのこ、ウォールナット水性ニス、リメイクシートレンガ調濃色、黒板フレームM、ブリキフレームM、同サイズの木箱、木製ウォールラック、タペストリー、フェイクグリーン各種、陶器食器ほか
------------------


シンプルな万年カレンダー
めーたん様

◎コメント
ブリキボードを使って万年カレンダーを作ってみました\( ¨̮ )/木かるねんどの風合いがたまらないです!飽きのこないデザインでいつまでも使えるように作ってみました!しかもかなり簡単に作れて満足です!

◎作品に使用したSeria商品
ブリキボード(大)、木かるねんど、マグネット
------------------


スタイリッシュ時計
nob様

◎コメント
何故かこの木製トレーに目が留まり、何かに利用できないか…思いついたのが時計。時計を分解して長針と短針を白くペイント、乾くまでの間にトレーに穴を開け、裏側に転倒防止のステーを両面テープでくっつけ、後は時計本体と針をつけて20分で完成。

◎作品に使用したSeria商品
木製トレー、時計、ステー
------------------


リラックマのキャンディポット
nob様

◎コメント
ミニカーを入れるつもりで作り始めましたが、嫁と子供が好きなリラックマを入れることに変更。いい感じにできたと思います。

◎作品に使用したSeria商品
プラスチック容器、金魚鉢、おもちゃの椅子、緑のフエルト、転写シール、植木鉢の受け皿、クリスタルノブ
------------------


乙女のベレー帽
shizooka様

◎コメント
セリアでこの毛糸を見つけて、「かわいい〜♡」と感激。
なにかとびきり乙女チックなものが編みたいと思い、フワッフワで女の子が大喜びのベレー帽を作りました♪
お花が咲いているようなデザインがチャームポイントです。

◎作品に使用したSeria商品
おとめのファーピンク、おとめのファーホワイト、miuホワイト
------------------


ハッピークリスマス
キャラメルポップコーン様

◎コメント
クリスマスの可愛い飾りつけをしたい!と思い
リースを作りました♪これをつけたら…これを組み合わせたら…と楽しみながら作りました。

◎作品に使用したSeria商品
リース…グルーガン、オーナメント、キラキラモール、リース、ワイヤー、造花ヒイラギの花
バックデコレーション…小人、わた   
造花ヒイラギの花、英字新聞
------------------


タイプライター風小物入れ
Nu様

◎コメント
アンティーク雑貨が好きなので、セリアの商品だけで、タイプライターのような形を作ってみました!オブジェとしてだけでは物足りなかったので小物入れとしても使えるように作りました!

◎作品に使用したSeria商品
カラーシール、アンティークプレートステッカー、アクリルカラー(黒)、蝶番(22mm)、スタッキングラックワイド、木板(45×15)、インテリア木製ウォールボックス スクエア、木製角材、引き出し用つまみ、Craft rack 組み立て用部品、アーチ型留め金、押しピン
------------------


ハウス型ドアプレート
こりん様

◎コメント
インテリアを白と緑でまとめてるので、揃ったドアプレートが欲しかったので作りました!!

◎作品に使用したSeria商品
ハウス型木枠、アルファベットのマスキングテープ、プラ板、キーチャーム、
フック、ベリーの造花 白、お花の造花 丸くなったセットのもの
------------------


目隠しリース
Dona.c様

◎コメント
お向かいの建物から丸見えのトイレの出入り口の窓の目隠しに
ビニール素材の観葉植物と造花でリースを作りつなげてみました

◎作品に使用したSeria商品
リース、結束バンド、毛糸、ビニール素材の観葉植物、造花

------------------


カントリー風スパイスラック
はるぼんかぁちやん様

◎コメント
キッチンのコーナーを上手く活用したくて作りました!
既製品はそもそもコーナー用があまりない、ハンドメイドをしようにもホームセンターは結構お高い、、、
ということで、セリアの商品を上手く使ってなんとかならないものかと試行錯誤して完成させました!

◎作品に使用したSeria商品
引き出し(パリ柄)、ネームプレート、A4フレーム、磨り硝子風シール、すのこ
------------------


あったか暖炉に大変身
ルナ様

◎コメント
仕事場の客室にある色気も何もない空気清浄機に、レンガのシールを貼り暖炉風にしてみました。
2段になっているレンガのデザインをランダムに切り貼り付けてみました。炎の周りは三角形にレンガの模様部分を切って空間を作り、薪はレンガ模様を細く切りました。炎はベロア風リボンと細リボンで立体感を出してます。上にはシールでマントルピースのように飾りました。好評で剥がすのが勿体無いぐらいでした。

◎作品に使用したSeria商品
インテリアテープに暖炉の柄とクリスマスの模様が描かれているシール、クリスマスのシール
------------------


テーブルコーディネート
S.Lee様

◎コメント
セリアのクロスは汚してもサッとふけて、柄もとっても可愛いです。色んな柄があるのも魅力的。
今回はピンク×ブラックでテーブルをセッティングしました。黒のキャンドルホルダーもセリアのものです。
可愛いテーブルコーディネートが出来上がりです。


◎作品に使用したSeria商品
テーブルクロス ダマスク柄ピンク
------------------


ナイショ話
華子様

◎コメント
植物の角度にこだわりました。和める作品になったと思います。

◎作品に使用したSeria商品
ガーデンピック小鳥、ナチュラルグリーンリング、鳥かご
------------------


カメラの三脚入れ
ともやん様

◎コメント
カメラを持ち歩く事が多く、三脚もそのまま持ち歩くよりはケースに入れた方が持ち歩きやすいと思い三脚ケースを作りました。

◎作品に使用したSeria商品
デニム生地、カットクロス レザー調、アイロン接着防水シート、ファスナー、タブレットPCケース、手荷物まとめベルト、ステッチテープ
------------------


ジャーレザーマグカバー
こざるカフェ様

◎コメント
ドラマを見てマグカバーが欲しくなり挑戦。フェイクレザーが柔らかく、初心者の手縫いでもできました。写真はワイドマウスですが、巻き付けてジップテープでサイズを調節できるのでレギュラーマウスにも使えます。あったかいドリンクを楽しんでいます。

◎作品に使用したSeria商品
カットクロス フェイクレザー、粘着剤付きジップテープ、転写シール、コットンテープ

------------------


スノーマンのクリスマス
ひろP様

◎コメント
ガラスケース(標本箱)に壁掛け用に、ふたのところをアンティークにして箱を改造。中はガラスにジェルシール、フェルトで雪だるまを作成し、自分の部屋に飾りました。

◎作品に使用したSeria商品
ガラスケース、壁掛け用金具、ふたを閉める金具、ジェルシール、フェルト、綿
------------------


デニム風ガーゼマスク
あつんど様

◎コメント
シンプルだけど、かっこいい立体マスクを作成しました。ワンポイントに@を刺繍しました。今年も親子で応募できて、冬休みの楽しみです。

◎作品に使用したSeria商品
デニム風ガーゼ布、マスクゴム、グラデーション糸(オレンジ系)、ワックスペーパー
------------------


カッティングボードカレンダー
ゆいちゃんママ様

◎コメント
カッティングボードに、色を塗り、転写シールを貼り、左側に革をピンで留めてペン差しを作り、右側にフックをつけて、カレンダーをかけれるようにしました。
カレンダーは、毎年買い換えれば、ずっと使えます。

◎作品に使用したSeria商品
桐カッティングボード、アンティークピンミニ、ダイカット卓上カレンダーミニアニマル、転写シール、ミニミニフック6P古色仕上げ、WaterPaint水性塗料SmokyBlue
------------------


クリスマスリース
ゆっぴぃ様

◎コメント
慌てて勤務先に飾るクリスマスリースを作りました。残ってたのは、とても小さなリースだったので、セリアに売ってたクリスマス用のリースの輪っかと諸々でオリジナル作っちゃいました。

◎作品に使用したSeria商品
リース用?輪っかナチュラル、リンゴの針金付き、ウッドオーナメント、アイビー?、ホップ針金付き、ウォールステッカー
------------------


TEAパックBOX
めぐにゃん様

◎コメント
ティーパックを上から補充して使う時は下から取り出す。古いものから使っていけます(o^-^o)蓋と底はクリスマスオブジェで余った端材を利用しました(o^-^o)


◎作品に使用したSeria商品
インテリアキューブディスプレイBOX S、蝶番
------------------


フォトランプ 温もり
めぐにゃん様

◎コメント
LEDろうそくのほのかな光りが温もりを感じさせます。かわいい息子の写真を飾るため作りました。(o^-^o)
取っ手のみうちにあったものを使用しました。

◎作品に使用したSeria商品
三重リング、ブリキレクタブルBOX、クリームコンテナ、LEDキャンドルライト
------------------


ショーケース
Nu様

◎コメント
ショーケースです!コーヒーや紅茶をよく飲むのでお茶菓子や、カップがたくさんあるので、
専用のケースを手作りしました!

◎作品に使用したSeria商品
木板(45×15)、木板(45×12)、ネジ、取手、蝶番、A4フレーム、メープルのペンキ
------------------
前へ|1|2|3
------------------
※「作品に使用したSeria商品」は、お客様のご投稿内容をそのまま掲載させて頂いております。


手作りコンテストトップへ戻る
------------------
店舗情報
おすすめ商品
What's Seria?
アルバイト・パート募集
トピックス



トップページへ


お問い合わせ|会社概要|プライバシーポリシー|サイトのご利用にあたって